不登校、ほんとに見守るだけで大丈夫なの?

家族が幸せになる不登校カウンセリングの今咲七海です

 

子供が学校にいけなくなったとき

スクールカウンセラーや精神科医に相談に行ったら
「無理な登校刺激はやめて、おうちで様子をみましょう。」

と言われまたものの・・・
おうちで様子を見ているうちにどんどん時間は過ぎてしまい、
このままで改善するのか不安です

こういった悩みをもたれる方が多いです。

 

学校にいけなくなった子供に家にいるときに、改善に向けて

やってほしいことと
やってほしくないこと

があります。好き好んで学校に行けない状態を作っている子どもはほとんどいません。どうしていいか分からなくなって動けない場合も多いです。

まずはお家を「不安を抱えている子どもの居場所」にしてあげることが大切です

居場所にするって❓
具体的には❓

・普段の休日のような自然な生活をして過ごすことがお勧めです。
・ゲームやテレビの時間も今までの生活通りで良いと思います。
・何か話をしたそうな素振りがあれば、ゆっくりと向き合って否定せずに聞いてあげましょう。
(お母さんの意見は言わなくていいですよ)
・何かやりたいことがあるようなら、サポートしてあげましょう。
・学年にもよりますが、お母さんは仕事に出かけて、子どものペースで生活させるのもいいでしょう。

 

不登校の子に対して、どんな会話をしたらいいか困ると言うお母さん。
どんな子どもも元気にさせるとっておきの会話があります。
次のブログで紹介しています

 

(Visited 1 times, 1 visits today)

家族が幸せになる不登校カウンセリング
復活までしっかりサポート

今咲七海 いまさきななみ

体験カウンセリングはこちらから

 

 

 

こんな悩みに対応してます

不登校でお悩みの方へ

カウンセラーとの相性は大切です

プロフィールはこちらから

LINE登録の方に特典プレゼント

★特典1★
スペシャル動画プレゼント
親子で元気を取り戻すための
「不登校についてのQ&A」

★特典2★
お悩み相談1回プレゼント
七海がワンポイントメッセージでお答えしています